釣行レポート– category –
-
【ガイドレポート】ババ荒れのち曇天で反応良し 釣果MAXトータル20本ほど
最近は荒れる日も多くなってきましたが、穏やかな日は反応が非常に良いです!天気予報をチェックして、良さそうな日は釣りに行くのをお勧めします。 7日は常連ゲストさんをお迎えして、ババあれの南湖でネコリグを使ってじっくりと釣って行きました。ベイ... -
とにかく当たる!楽しい秋のバス釣り開幕してます!50アップから20センチまで大小問わず反応多し!
毎年恒例9月に入り涼しくなってからのエンジョイフィッシング!浅いウィードエリアや逆に深いロックエリアなど様々なエリアで魚からの反応が多くなってきます! 上は50アップから下は20センチまで大小様々なバスからの反応が多くなるのもこれからの季節な... -
【ガイドレポ】徐々にディープに落ち始めてきた北湖のバスは反応良し
9月に入り、今日なんかは特に朝夕が肌寒く感じ、いよいよ秋に入ってきたなといった感じの琵琶湖です。魚の状況はと言いますと、サイズ問わずですがかなり釣れてます!デカい魚に絞って狙うと厳しいタイミングもあるのですが、魚に触るということでいったら... -
台風通過後の琵琶湖北湖ガイドもディープ狙いでビッグ連発継続中
先日の台風8号が通過した後もガイドで湖上に出撃しております!狙っている釣り方やエリアは大きく変わらずですが、良い魚も多数出ております! レインズスワンプの1.8グラムネコリグで50アップ SVSB MEGA SVSB MEGA SVSB MEGA スティーズプロップ SVSB MEG... -
数もサイズも狙える北湖のシーズン開幕してます!55アップ〜40アップ多数
いよいよ待ちに待った北湖で一番楽しい時期がやってきました!数もサイズも狙えるというのはお盆前後から秋までで、一年の中で北湖が一番楽しくなる時期です!(冬のビッグバス一発勝負も楽しいですが) なので、北湖初心者の方にも最もおすすめしているのが... -
北湖のサマーパターン始まってます
こんにちは。琵琶湖ガイドのつんつんこと、浅野敦哉です。 今夏は南湖をメインとしてガイドをしていましたが、ここ最近は北湖のサマーパターンが始まったのもあり、北湖をメインエリアに切り替えてガイドしています。 メインにしている釣り方は、サカマタ... -
夏のエンジョイフィッシングツアー開幕!ボコボコに釣れるタイミングあり!
いよいよ真夏の気候となってきました。湖上も暑いですが、早朝はまだ涼しい時も多いですね。 当ガイドでは夏期限定早上がりプラン、時短プランをご用意しております。ご都合に合わせて、プランをお選びください! https://fishinglifecreator.com/2023-sum... -
55センチを筆頭に50クラスが連発で単日トータル18本キャッチ
7/17は常連の新田さんにお越しいただきました!いつもありがとうございます。 この日も日中は猛暑の予報でしたので、早朝出航の早出プランで出撃! https://fishinglifecreator.com/2023-summerplan 放流量が150から270トンにアップしたことでバスのポジシ... -
【ガイドレポート】7/14(金)、15(土) サカマタジャークでビッグフィッシュ連打 数釣りエンジョイフィッシングもスタート
7/14(金)は常連の内山さんにお越しいただきました。いつもありがとうございます! 先日ご案内した早朝プランで出航する予定でしたが、諸事情で通常時間でスタート。 https://fishinglifecreator.com/2023-summerplan 朝は魚が浮いている感じだったので、サ... -
継続して南湖のアフターをサカマタ/コイケフルキャストで攻略
7月に入りだいぶ暑くなってきましたが、まだまだアフターの回復系がサカマタシャッドのノーシンカージャークと、コイケフルキャストの7グラムヘビダンでよく釣れています! エビモなどの縦系ウィード絡みはサカマタシャッド、ウィードのアウトサイドエッジ...