釣行レポート– category –
-
夏の回遊パターン開幕!コイケフルキャストでロクマルも
いよいよ水温も25度を超えてきて、アフター回復、夏の回遊パターンが始まりました! 回遊してきた群れに当たるとバイトラッシュで、連発することも多々。使用しているルアーはサカマタシャッド6インチノーシンカー、コイケフルキャスト7グラムヘビダン、ボ... -
サカマタノーシンカージャークでバイトラッシュ 59センチを筆頭に一日1本〜6本釣果
最近は南湖のアフター回復系をサカマタシャッドを使って狙っています。産卵を終えて、沖に出て群れを形成しているバス達はスイッチが入ると狂ったように連発してくれるので、とても楽しい釣り方です! サカマタシャッド6インチノーシンカー 一日の中でタイ... -
サカマタノーシンカージャークで南湖のアフター群れ狩り
いよいよ今年もお楽しみな季節がやってきました。昨年も炸裂したサカマタシャッドのジャークでビッグを連発させるパターンがスタートしました。 https://fishinglifecreator.com/sakamatanosinker https://fishinglifecreator.com/guidereport-20220722 一... -
【ガイドレポート】まだまだポストスポーン優勢な琵琶湖にはネコリグやダウンショットが必須!
先日記事にしたこの時期の釣り方がまだまだハマってる現在の琵琶湖南湖です。ガイドのメインエリアが北湖に移行していくのはもう少し先になりそうですね。 南湖のウィードエリアの釣り方も幅があって、これはこれで楽しいです。 https://fishinglifecreato... -
南湖のアフター狙いのサカマタと北湖のポスト狙いのネコリグ展開
ここ数日は、南湖のアフタースポーンの魚を狙ってのサカマタシャッドノーシンカーの釣りと、ポストスポーン狙いのスローなネコリグの釣りを織り交ぜての展開をしています。 昨年もサカマタノーシンカーがハマって一年の中で最も楽しい釣りができる時期です... -
水温上昇でバスの活性も上昇中!
こんにちは。琵琶湖ガイドの浅野です。 少し前までの釣れなさから徐々に脱し始めている雰囲気がありますね。ここ数日のガイドでは、ネコリグ、サカマタシャッドのノーシンカージャークを中心に複数本反応を得ています。 sああnあんあんrあんらあんらnアン... -
南湖のアフタースポーニング進行中
ここ数日の暑い日続きでずっと低かった南湖の水温18度前後から20度前後まで上昇しています。それに伴って、バスの反応も上向きになってきました。 南湖のスポーニングは停滞していましたが、水温上昇によって、ポスト&アフターのバスが増えてきています。... -
【ガイドレポ】5/9(火) 南湖でアフター釣れ始めました
この日は常連の内山さんをお迎えして、南湖のポスト&アフター狙いで出撃! 前日までに降った大雨の影響で、瀬田川洗堰は全開放流となっていて、状況が大きく変わりやすくなっています。流れが出てもその影響が出にくい、いわゆるヨレているスポットを中心... -
GW期間中はじっくり丁寧に釣るのが大事でした
今日でGWも終わりですね。今年はÁNCAHAZロッドの店頭イベントに参加させていただいたこともあり、GW前半はイベント、後半はガイドといった形でのGWでした。 ネコリグで50アップ 琵琶湖のバスの状態は、ポストスポーン5割、ミッド3割、プリ2割といったとこ... -
スポーニング進行中!直近のガイドは北湖展開多め
4月末までのガイドは北湖全域を走る展開を継続していました。釣り方は、サイコロラバーのダウンショットリグ、カバースキャット3.5のノーシンカーリグがメインでした。 現在は3月までの好調とはまた違った雰囲気ですが、ここからスポーニングの状況が進行...