釣行レポート– category –
-
12月の北湖は荒れなければ・・・
ババ荒れで中止続きだったりで久しぶりの湖上へ!西岸の比良山系には積雪・・・ 午前中はうねりに阻まれ北上できず、午後からの勝負となった本日。お昼はあったかいそばをいただきあったまり、午後は丁寧に狙っていくと、良いバスが反応してくれました。 ... -
12月中盤、横方向の動きに好反応
12月も中盤を過ぎましたが、今月は荒れる日が多く正直言うとなかなか苦戦しています。ただ、気持ち良い釣り納めができた日もあり、なんやかんや楽しめています! スメルトヘッド3/7ozにヴァラップスイマー3.3 サカマタシャッド4に1.8グラムジグヘッド スメ... -
北湖でサイズ、数ともによく釣れた11月終盤のガイドレポ【MAX62センチと4キロアップ】
前回のレポに引き続き今月終盤もほぼ北湖展開を継続しました。風で荒れた日は南湖でじっくり絞り出す展開と状況によって南北広く回っていきました。 朝の時間帯はスイムジグ、スクラウンジャージグ、サカマタ4のミドスト、水温が上がるタイミングからカバ... -
11/18(金) 二日連続のロクマル!にはギリ届かず・・・
今日はテッケルの前田さんと湖上調査へ行ってきました。テッケルといえば、キックノッカーやスプリンカーでお馴染みのエキサイティングかつ実践的なルアーをデザインされている素晴らしいブランドです。 【メール便可】Teckel(テッケル) KICKNOCKER(キッ... -
11/17(水) ゲストさん待望のロクマル登場!!!
今日は常連の浦さんの釣り納め釣行!まずは朝イチからロングラン決行で、シャッド、ミドストで入れ食いを楽しむ!笑 まだ水温は17度あり、まだまだ色んなサイズの反応が継続しそうですよ!手堅く釣るならシャッド、ジャークベイト、ミドストあたりが良いで... -
11/12・13 MUTAクラシックに出場!釣果投稿を再開します
週末に行われたMUTA BASS FISHING JAPAN OPENに招待選手として出させていただきました。 きっちり魚を釣ってくることはできましたがウエイトを積むことができず、初日14位、二日目?位で普通の人で終了でした。今大会のプラクティスを通して、琵琶湖全域を... -
今週のガイドレポート リアクション優勢?
今週は朝晩の寒暖差がさらに激しくなり、最低気温が10度前後の日もありました。そのため、エリアによってはターンオーバーしている所もあり、水質の見極めが重要となっています。 釣り方の方は引き続き、ラバージグ、ダウンショット、クランク、南湖の濁り... -
大小よく釣れる秋の琵琶湖
いよいよ湖上は防寒着が必要になる季節になってきました!みなさん、防寒着の用意は大丈夫でしょうか?12月くらいまではよく釣れるのでまだまだ琵琶湖に遊びに来てくださいね! 先日公開した記事で、3つの釣り方を紹介しましたが、ディープクランクとダウ... -
【ガイドレポート】7/30(土) 朝からロクマル出たよ!
この日は毎月常連の内山さんにお越しいただきました!ありがとうございます! 前回はサカマタノーシンカーがばっちりハマってお一人で7本釣られ、毎回上手くはいかねえよなーと言いながらもまたご予約をいただきました。笑ありがとうございます! 調子に乗... -
【ガイドレポート】7/25(月) 渋いながらもグッドサイズを絞り出す
この日は磯部さんにお越しいただきました。いつもありがとうございます! 変わらずサカマタノーシンカーの展開で各スポットを回っていきます。前日はよく釣れたのですがこの日はなかなか渋く絞り出す展開。 結果的にはグッドサイズ3本をキャッチ。バイトが...