2020年10月– date –
-
【ガイドレポート】10/24~25良く荒れた二日間
どうもつんつんです。今週末のガイドレポートです。二日間共に良く荒れました。 10/24は谷さんにお越し頂きました。この日は朝から南西風でババ荒れ。風裏になるスポットを周り、アノストネコとアノスライダーのフリーリグで釣っていき、私にグッドサイズ... -
【YouTubeチャンネル更新】クライミングができるオカッパリフィールドへ初めて行きました
どうもつんつんです。今回は自分のチャンネル「つんつんチャンネル」に新しい動画をアップしました。先日高山ダムに行ってきた時の動画になります。崖の上り下りが大変でした(笑) https://youtu.be/RDqdt7W-Uj4 -
【ガイドレポート】10/18 数は釣れる一日
どうもつんつんです。 10/18は初めましての伊藤さんにお越し頂きました。伊藤さんはバス釣り三回目ということで、とにかく魚をキャッチすることを意識して一日を進めていきました。 まずは北湖東岸を北上していくと、入りたいスポットには全てボートが!と... -
【ガイドレポート】10/17 冷たい雨の一日
どうもつんつんです。 久しぶりにガイドレポートを書いてみたいと思います。最近の琵琶湖は数はかなり釣れますが、サイズ狙いの展開では日ムラがあるような印象です。 10/17は島田さんにお越し頂きました。 冷たい雨が降る一日でした。午前中のうちはそこ... -
フリーリグを多用している理由とは
どうもつんつんです。9月はBOREASルアー研究所のメンバーで淡路島キャンプ、五三川オカッパリなど、ホームである琵琶湖北湖以外で釣りする機会が多くありました。タックル一本を持って回る時間が多かったので、普段の琵琶湖北湖とは違う釣り方で釣りをして...
1