アノスト– tag –
-
鉛製のフットボール型ネコリグ用シンカー、アノストシンカーFTB【レビュー】
どうもつんつんです。ブラックバスと言う魚はどうしても、根掛かりしやすい場所に多く潜み、引っ掛けずに上手くバスの目に留まるようにルアーをアプローチしたいものです。ただ、致し方なく引っ掛けてルアーをロストすることはしばしばあります。ワームの... -
カラーはそんなに重要じゃないと思ってはいるんですが・・・
どうもつんつんです。アノストレートには多くの人に知られていないマイナーなカラーがいくつもあります。通常ラインナップのカラーの中にもタイミングによって品薄になっているものもあるので、目にしたことが無いというカラーは沢山あるかもしれません。 ... -
普通じゃないアノストレートがあるの知っていますか?
プレミアムアノストレート アノストレートシリーズに、プレミアムアノストレートという種類があるのを知っていますか?通常のアノストレートが金型からインジェクションで成形されているのに対して、プレミアムアノストレートはハンドポワード製法で作られ... -
形状全てに理由があるストレートワーム
どうもつんつんです。 リブのないソフトベイト 私が絶大なる信頼を置いているストレートワーム、「アノストレート」は他のワームとは異なり、ボディにリブが全くありません。リブが無いツルッとしたボディにおいては、バイトかどうか怪しかった瞬間にワー... -
【つんつんチャンネル更新しました】手が震えて持てません・・・
どうもつんつんです。先日ガイドゲストがパーソナルレコードを釣ったときの動画が残っていたので、簡単に編集してYouTubeつんつんチャンネルにアップしました。 https://youtu.be/jYgPucRhqQo 感動の一匹でした! 琵琶湖ガイド募集します ガイド募集日ご予... -
「合わせるタイミングが分かりません」という方に
どうもつんつんです。最近の釣りでは、先日までデビルズテールでやっていたレンジとは全く異なり、水深が深いところをメインに展開しております。 食わせのスイミングでのフッキング この釣りではバイトが出たら、落ち着いてじっくり送り込むことが非常に... -
初めてのアノストフィッシュがロクマル4Kオーバー
どうもつんつんです。アノストレートのネコリグスイミングがここ最近、反応良好です。 アノストネコリグスイミング 基本的に7インチに5グラムのアノストシンカーの組み合わせで使用します。浅いレンジではバスのサイズが上がらないため、なるべくディープ... -
アノストネコで琵琶湖、釣れてます
どうもつんつんです。先日は琵琶湖北湖へ調査へ行ってきました。午後から東風が強く吹く予報だったので、北湖東岸をメインに展開しました。北湖はポストスポーン〜アーリーサマーな感じで、特にマンメイドストラクチャーをメインにしました。完全移行して... -
ネコリグ優勢の雰囲気?【アノストネコリグ】
どうも、つんつんです。先日ナイスおじさんとBOREASボーイこと、ゆーやと湖上調査に出かけてきました。途中強風が吹いたタイミングもありましたが、春の日差しの中一日楽しみました。 BOREAS Atuhentic(アパレル)のモデルをしてくれたゆーや 各所でショー... -
【YouTube更新しました!】コンスタントに釣果を出すならこれがオススメ【アノストレート】
どうも、つんつんです!先日のこのガイド釣行の時の様子をYouTubeにアップしました。今回のテーマはアノストレートネコリグのスイミングアクションです。特にスイミングアクション時の竿の捌き方に注目して欲しいです。このような感じでアクションできれば...
1