目次
プレミアムアノストレート
アノストレートシリーズに、プレミアムアノストレートという種類があるのを知っていますか?
通常のアノストレートが金型からインジェクションで成形されているのに対して、プレミアムアノストレートはハンドポワード製法で作られています。
そのため、①浮力が高く②非常に柔らかくなっています。
少しの外力で敏感に動くので、個人的にはフィールドがよりタフな時に使うことを意識しています。

ハンドポワード製法で作られたソフトベイトで有名なのが、ロボワームですね。
私の場合、世代では無いのですが、流石に分かるくらいには有名だと思います。特にロボワームリーチなんかが特にですよね。
以下バスプロショップナイルさんのブログより引用
http://blog.bass-nile.com/?eid=11701

プレミアムなアノストレートにプレミアムなアノストシンカーTGをセットして使用。
お金をかけてバスを釣る!なんてのは冗談ですが、値段は張るものの、それぞれに良い特徴があるので、それらを理解して使うと良い結果に恵まれるかもしれませんよ!

プレミアムアノストレートの購入はこちらから↓
フィッシングガイド募集中です
9月ガイド募集日
ご予約は下記から
TEL: 090-7695-2674
MAIL: la**************@gm***.com
9/3.4.5.11.12.16.17.18.19.22.23.24.25..27.30
ガイドの詳細はこちらからご確認頂けます↓