早速ですが今年も気まぐれにブログを書いていこうと思います。
今日は昨年夏から秋にかけて非常に活躍してくれたアノストレート3.5について。
あわせて読みたい


アノストレート3.5インチのマイクロダウンショットのセッティング公開
ここ最近非常によく釣れているアノスト3.5インチのマイクロダウンショットですが、フックやシンカーに地味なこだわりがあるので今日はそちらを紹介したいと思います。 …
従来の5.5や7インチはネコリグでよく使っていました。
それらは数が釣れるワームというよりはサイズを選んで引っ張ってくるようなイメージのワームでした。
しかし昨年から3.5インチをよく使うようになり、数もサイズも非常に良く釣れることがわかりました。
特にダウンショットリグにしてディープエリアで使うことが多かった真夏〜秋にかけては正直どれだけ消費したかわかりません。



なかなか店頭で見かけることもないので、ゲスト様用に在庫を確保しています。
お探しの方はこちらよりご購入いただけます。
Tackle Stock powered by BASE


Tackle Stock powered by BASE
「現場で必要なものはここで揃う」日々現場で必要なものをリアルタイムに品揃えする現場密着型のショップになります。
今年の夏もきっと活躍してくれることでしょう。
あわせて読みたい


【冬から春は絶対これが外せない】スメルトヘッドのスイミングテクニック【ニシネルアーワークス】
毎年冬から春にかけて、スメルトヘッドを使った釣果が目立つようになります。早速僕のガイドでも釣果が出ており、ゲスト様もロクマル4キロオーバーをキャッチされていま…