レビュー– category –
-
冬の北湖で効くオススメルアーを紹介【サカマタシャッドのジグヘッドスイミング】
冬の北湖で効くオススメルアーを紹介【サカマタシャッドのジグヘッドスイミング】 どうもつんつんです。私は琵琶湖北湖でフィッシングガイドをしております。今回は私のメインフィールドである琵琶湖北湖において、冬の季節に効果的なルアーを2つ紹介した... -
アノストレートのネコリグに適したフック解説
アノストレートのネコリグに適したフック解説 どうもつんつんです。明けましておめでとうございます。今年も琵琶湖から地道に発信をしていきますので、ブックマークして購読して頂けたら喜びます。今日は、私がこよなく愛するアノストレートのネコリグに使... -
【アノストレートのカラー紹介】光に透かすと見え方が変わる魔法のようなカラー
【アノストレートのカラー紹介】光に透かすと見え方が変わる魔法のようなカラー 皆さんこんばんは!つんつんです。今日は私が溺愛するアノストレートのおすすめカラーを紹介したいと思います。 #22 ピンキーゴールドシャッド ツートンカラーの意外な活用法... -
エレキの故障防止に役立つアイテム紹介【ウルトレックスを付けている人は必見】
エレキの故障防止に役立つアイテム紹介【ウルトレックスを付けている人は必見】 皆さんこんにちは!つんつんです!今回はボートアイテムの紹介です。ボートフィッシングにおいては、非常に様々な便利アイテムが出ており、日々の釣行を快適にしてくれます。... -
【高くても良いから最高のワーミングロッドを探している方に向けて】ノースフォークコンポジット ZFX シリーズをインプレッション
【高くても良いから最高のワーミングロッドを探している方に向けて】ノースフォークコンポジット ZFX シリーズをインプレッション 皆さんこんにちは!つんつんです。今日は最近導入したノースフォークコンポジットのZFXシリーズについてのインプレを書いて... -
フリーリグにオススメのワームを紹介します【琵琶湖北湖ガイドがオススメする】
皆さんこんにちは!琵琶湖ガイドと釣ろーよ!代表をしています、つんつんです。今回は最近、多用しているアノスライダー5.8インチについての記事を書いていこうと思います。 琵琶湖北湖で効くルアーを5つ詳しく紹介 アノスライダーのサイズ展開 アノスライ... -
鉛製のフットボール型ネコリグ用シンカー、アノストシンカーFTB【レビュー】
どうもつんつんです。ブラックバスと言う魚はどうしても、根掛かりしやすい場所に多く潜み、引っ掛けずに上手くバスの目に留まるようにルアーをアプローチしたいものです。ただ、致し方なく引っ掛けてルアーをロストすることはしばしばあります。ワームの... -
ガイド艇の装備を紹介!
どうもつんつんです。今回は私がフィッシングガイドに使用しているバスボートの装備を簡単に紹介してみたいと思います。ちなみに私はこのボートで二艇目。以前はヴァイパーコブラの18フィートモデルに乗っていました!現在所有しているのは、レンジャーボ... -
重いウエイトなんて必要ないと思っている人にこそ使って欲しい
どうもつんつんです。先日アノストレートのネコリグスイミングで私が使用しているタックルについて、記事にしました。 https://fishinglifecreator.com/nekorig-tackle-20200831 ここではリールの話をしました。今回は、ネコリグには欠かせないシンカーの... -
カラーはそんなに重要じゃないと思ってはいるんですが・・・
どうもつんつんです。アノストレートには多くの人に知られていないマイナーなカラーがいくつもあります。通常ラインナップのカラーの中にもタイミングによって品薄になっているものもあるので、目にしたことが無いというカラーは沢山あるかもしれません。 ...