こんにちは!つんつんです。
先日のガイドレポートです。
1/14(木)は、今年の冬からガイドを始める予定の@yuyabass が@buzzlebass さんを連れてガイドに来てくれました。
寒波続きで中々フィールドに出れていなかったので、久しぶりの湖上。
朝はボートカバーに霜が降りるほどの冷え込み。

各所気になる場所をアノストネコとカバースキャットでチェックしながら釣りしていくも、ノーバイトノーフィッシュで撃沈でした。

ゆーしゃん、バズバスさんありがとうございました!
また冬の一発狙いに行きましょう!
明けて翌日の15日は毎月常連のもっちさんがガイドに来てくれました。
昨年一年でアノストレートのネコリグをやりこみ、かなり良い感じになってきたので、初バスもアノストで釣っていきたいところ!
前日は冷え込み、この日は濃霧で朝からややスローな展開。

霧が晴れる気配が無いので、近場でじっくり狙っていく作戦で。
ルアーはもちろんアノストレート5.5インチのネコリグ。
水深4m〜11mまでの沈みモノを釣り込んでいき、8mラインに良い映像が出ていたので、じっくり狙うと、一発で吸い込むようなバイトがもっちさんに。
上がってきたのは、パーソナルレコードを更新する56センチ2600グラムのビッグバスでした!

アノストのネコリグをやり込むために、昨年タックルを大きく変更されたこともこの魚につながっているのではないでしょうか。
好きなタックルと好きなルアーで大好きな魚を釣る。
そんな醍醐味がバスフィッシングには存在します。


<タックルデータ>
ロッド:アリヴェール63ダンス
リール:ステラ2500S
ライン:フィネスブレイブZ 7lb+リーダー10lb
ルアー:アノストレート5.5″+アノストシンカー5g
フック:バサーズワームフック G・WKY #3

この調子で今年もアノストで良い魚狙っていきましょう!
またよろしくお願いします。
ガイドゲスト募集中です!
ガイド可能日は以下をご確認下さい。
ご予約はメールもしくはお電話からどうぞ!
MAIL:la**************@gm***.com
TEL:090-7695-2674