【湖上レポート】10/7(木) 引き続きジグヘッド展開!

みなさんこんにちは。琵琶湖バスフィッシングガイド「CONNECT」浅野敦哉です。

この日もサカマタシャッドのジグヘッドで浮いた魚を釣っていきました。
このタイミングの北湖は全体的に北向きの湖流が強いところが局所的にあって、特にそんなエリアが個人的には調子が良かったです。

前回のレポート
あわせて読みたい
【湖上レポート】9/28(火) サカマタシャッドのジグヘッドが好調 みなさんこんにちは。琵琶湖バスフィッシングガイド「CONNECT」の浅野敦哉です。この日も北上展開です!ノーシンカーリグとジグヘッドリグをメインに探りながら釣ってい...

朝イチはローライトだったのもあって、表層系を色々と試していって、BTベイトで可愛いサイズ。

そこから西岸ウィードエリアを転々としていくも可愛いサイズばかりなので、東岸へ大きく移動。

漁礁のトップにサカマタシャッドのジグヘッドリグを通していくと早速反応。

その後もダウンショットを混ぜながら釣っていくとポロポロと釣れてくれる感じ。
しかしサイズアップが難しいので、ここからピンをランガンして、ノーシンカージャークでグッドサイズ!

オダから外れた瞬間にラインが走っていくバイトが気持ち良いですね(^^)

さらに北上し、10mラインの漁礁にサカマタシャッドのジグヘッドを入れてまたまたグッドサイズ!

サカマタシャッド6インチにミドストジグヘッド5グラムの組み合わせでした!

サカマタシャッドのジグヘッドについて詳しい記事はこちら
あわせて読みたい
【ミドスト初心者必見】サカマタシャッドのミドストにおすすめなタックルも交えて、琵琶湖ガイドが詳し... みなさんこんにちは。琵琶湖バスフィッシングガイド「CONNECT」の浅野敦哉です。 一年を通して琵琶湖で活躍の機会があるサカマタシャッドのジグヘッドの釣り。この釣り...

さらにランガンしていって、ダウンショットリグでグッドサイズまでをポロポロキャッチして終了でした!

この日は一日通していろんなレンジで反応があり、50アップは出なかったものの楽しめた一日でした!

ガイドゲスト様募集中です!

10月のガイド可能日程↓
土日
23(土).24(日)

平日
20.22.25.26.27.29.30.31


11月のガイド可能日程↓
土日
13(土).14(日).20(土).21(日).27(土).28(日)

平日
2.3.9.10.11.12.16.17.19.22.23.24.25.26.29.30

SNSでシェア
  • URLをコピーしました!
目次