NEW POST
-
【完全保存版】アノストレートのネコリグに最適なタックルとは
【完全保存版】アノストレートのネコリグに最適なタックルとは どうもつんつんこと、浅野敦哉です。私のガイドで通年を通してメインに使用するのが、アノストレートのネコリグなんですが、今回はアノストネコのタックルセッティングについて、詳しく紹介し... -
冬のバス釣りで使いたいオススメの防寒ブーツ
冬のバス釣りで使いたいオススメの防寒ブーツ どうもつんつんこと、浅野敦哉です。今回は冬に釣りをする上では重要な防寒アイテムを紹介したいと思います。 冬の釣りの悩み "とにかく冬の釣りは寒いです。"気温もそうですが、冬場は陽も出づらく強い北風が... -
ネコリグを操作する時の正しいロッドの握り方
ネコリグを操作する時の正しいロッドの握り方 どうもつんつんこと、浅野敦哉です。今回は私の得意な釣り方である、「ネコリグ」において、意識しておいた方が良いことをお伝えさせて頂きます。私のガイドでは、主にネコリグを用いて、琵琶湖北湖を攻略して... -
【YouTube】バスプロが教える「釣れるシャッドプラグの見極め方」
皆さんこんにちは、つんつんです。最近は動画編集の業務で室内勤務です。先日私が撮影・編集した動画が、「琵琶湖ガイド長谷川耕司のBASSFISHING」にて、アップされましたので、よかったら観てみてくださいね。 https://youtu.be/8n7zus5FZng ちょっとした... -
【ガイドレポ】1/14・1/15(金) 初バスで自己記録更新!
こんにちは!つんつんです。先日のガイドレポートです。 1/14(木)は、今年の冬からガイドを始める予定の@yuyabass が@buzzlebass さんを連れてガイドに来てくれました。寒波続きで中々フィールドに出れていなかったので、久しぶりの湖上。 朝はボートカバ... -
【YouTube】太くて綺麗なバスが釣れる場所と釣り方【オカッパリ】
どうもつんつんです。私が編集を担当している動画が、YouTube「琵琶湖ガイド長谷川耕司のBASSFISHING」にて公開されました。今回は大人気釣りYouTuber「Kのフィッシングチャンネル」さんとのコラボ動画になります。真冬の琵琶湖北湖にてオカッパリで3キロ... -
冬の北湖で効くオススメルアーを紹介【サカマタシャッドのジグヘッドスイミング】
冬の北湖で効くオススメルアーを紹介【サカマタシャッドのジグヘッドスイミング】 どうもつんつんです。私は琵琶湖北湖でフィッシングガイドをしております。今回は私のメインフィールドである琵琶湖北湖において、冬の季節に効果的なルアーを2つ紹介した... -
アノストレートのネコリグに適したフック解説
アノストレートのネコリグに適したフック解説 どうもつんつんです。明けましておめでとうございます。今年も琵琶湖から地道に発信をしていきますので、ブックマークして購読して頂けたら喜びます。今日は、私がこよなく愛するアノストレートのネコリグに使... -
12/29(火) 釣り納め!
どうもつんつんです。今年ももう終わりますね〜。ガイドに来てくださったゲストの皆様、並びに、普段より関わりを持たせて頂いている方、今年も大変お世話になりました。ありがとうございました。終わってみれば、昨年とはまた違い、ようやく一歩踏み出し... -
ガイド募集日更新しました。
どうもつんつんです。琵琶湖ガイド募集日を更新しました。 下記からご覧ください。 <12月募集日程>28.29 <1月募集日程>6.7.8.9.10.11.13.15.16.23.25.27.28.29.30.31 https://calendar.google.com/calendar/embed?src=tsuntsunblog2020%40gmail.com&am...