NEW POST
-
【YouTube更新しました】屈指のデカバスハンターと真冬の北湖に釣りに行ってみたら凄すぎた・・・【サカマタシャッド】
どうも、つんつんです!先日榎くんと北湖に釣りに行った時の動画をYouTubeにアップしました。 今回のテーマはジグヘッドスイミングです!ぜひご覧下さい! つんつんチャンネル↓ https://youtu.be/u4XP976dvKM 自分で出た時にこの釣りを実践したレポートは... -
【これから琵琶湖に行く人必読】南湖で一日スイムジグ!
どうも、つんつんです! 先日こういったツイートをしました。 https://twitter.com/tsuntsun526/status/1234997878046593025?s=20 と言うわけで、先日はデプスプロスタッフであり、琵琶湖ガイドの榎くんに釣りに連れて行ってもらいました!午後から強風が... -
なぜこのタイミングで19アンタレスを買ったのか・・・
なぜこのタイミングで19アンタレスを買ったのか・・・ どうも、つんつんです! 先日こういったツイートをしました。 https://twitter.com/tsuntsun526/status/1233525099241889794?s=20 今までずっとベイトリール、スピニングリール共にダイワ製のものを使... -
最近ハマっている釣り方教えます!
最近ハマっている釣り方教えます! どうも、つんつんです! 琵琶湖ガイドの先輩エノキくんに教えてもらったジグヘッドスイミングの釣りで良い魚が釣れたので、どんな感じで釣れたかを解説したいと思います。エノキガイドサービス↑ピンスポットでのビッグバ... -
今スイムジグを巻くならここ!
こんにちは!つんつんです! 先日は小倉さんと下條さんがガイドにお越し下さいました。 朝から大雪で出れるかどうか危うかったですが、やる気満々でスタート! 今日はスイムジグでやり切るプランなので、反応を見ながらミドルレンジを回っていきます。基本... -
【実録】一般サラリーマンがバスボートを買って維持する方法!【コスト編】
【実録】一般サラリーマンがバスボートを買って維持する方法!【コスト編】 皆さんこんにちは!つんつんです!このシリーズの前編は見てくれましたか?まだの方は是非前編から見て下さいね!↓↓↓ https://fishinglifecreator.com/keepingmybassboat 後編は... -
【実録】一般サラリーマンがバスボートを買って維持する為の方法!【買い方編】
【実録】一般サラリーマンがバスボートを買って維持する為の方法!【買い方編】 みなさんこんにちは!琵琶湖ガイドのつんつんです!実は丁度一年くらい前まで私はサラリーマンで、ガイドもしていなかったです。その頃からバスボートを所有して、毎週岐阜か... -
ガイド艇紹介【Ranger520VX】
ガイド艇紹介【Ranger520VX】 こんにちは!つんつんです!今日は私がガイド艇として使用しているボートについて紹介したいと思います。 ガイド艇 私の使用しているボートはRanger(レンジャー)520VXというモデルで、2002年式です。(なんと18年も前のモデル... -
琵琶湖でのバス釣りをもっと楽しむ方法【ガイドの受け方】
琵琶湖でのバス釣りをもっと楽しむ方法【ガイドの受け方】 どうもつんつんです! 私は去年の4月から私は滋賀県の琵琶湖でフィッシングガイドをしています。1年間多少なりとも琵琶湖ガイドをやってきて、お客様側から見て、琵琶湖ガイドを受けるには結構乗...