常連の鈴木さんにお越しいただきました!いつもありがとうございます!
常連さん、ご新規さん問わず、もう皆さんに今のサカマタパターンを味わっていただきたくて仕方ないです。
この日も自らハードルを上げた発言をしながら汗、イシヅカマリンを出航しました。
暑いので、早出早上のプランを提案させていただき、昼過ぎには上がる予定です。
好調なサカマタパターンをレクチャーさせてもらうと、早速ラインがギュンギュン走る気持ち良いバイト(^^)

いきなりサカマタ6ノーシンカーで54センチ!
これにはゲストさんも気持ちよさそうな笑顔!
朝イチフィッシュが嬉しいのはもちろんですが、やはりこの釣りの魅力はバイトが病みつきになるということですねー
ローライトで涼しい時間帯にどんどんバイトを取って行って追加の50アップ。

グッドサイズもポロポロ追加しつつ、新しい場所探しなんかもしていきます。
放流量や季節の進行によって、どんどんと魚が動いていってしまうので先回りして色々と見ておくのはとても大切。


サカマタシャッドのノーシンカーの釣りは、イメージ的にはカバースキャットと似ていますが、少し違った工夫をするとよく釣れます。

今日も出たかと思いましたが寸止めの59センチ・・・
来たら全部サイズが良いのもこの釣りの魅力。
満足するくらい釣れたので予定通り早上がりとしました!
鈴木さん、いつもありがとうございます!良い日に当たってもらえてとても良かったです!またよろしくお願いしますー!
【最新のガイド募集日程です】
ご予約お待ちしております!!!
7月の募集日程↓
土日祝
埋まりました
平日
26 27 29
8月の募集日程↓
土日祝
13 14 20 27 28
平日
1 2 8 9 10 15 16 17 22 23 24 25 26 29 30
上記以降はお問い合わせください。
【ガイド艇】
Ranger520VX+Yamaha SHO250
ゲスト様、3名まで乗船可能です。
当ガイド艇には最新魚探を搭載しており、ゲスト様が水中をよりイメージしやすい、釣りがしやすい環境となっております。

【料金】
(CONTACTページからメッセージを送る他、以下の予約するボタンからでもご予約可能です)
お支払い方法は、現金またはクレジットカードになります。
(クレジット決済は予約するボタンからのみ、現金は当日払いのみ承ります)
【ガイド時間】
基本的に約8時間となります。
(別途、昼食等の休憩時間を設けます)
7:00集合、7:30出船〜16:00マリーナ帰着
ガイド時間は季節、天候により変動する場合がございますので、予約の際にご確認ください。
昼食は、『湖上から行けるレストラン』もしくは『湖上へ持ち込み』、どちらも対応可能ですので、予約の際にお申し付けください。
【連絡先】
(以下のいずれかご都合の良い方法でご連絡ください)
電話:090-7695-2674
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40761qlsnb
(上記URLより友だち追加していただき、ご連絡ください)
メール:la**************@gm***.com
【集合場所】
イシヅカマリン
〒524-0201
滋賀県野洲市吉川1645-3
建物裏手の駐艇場までお越しください。
ガイドについて、詳しくはこちらのページをご確認ください。