こんにちは。琵琶湖北湖のバスフィッシングガイド「CONNECT」の浅野敦哉です。

3/14(日)は大阪からHさんをお迎えして、1日を通して基本アノストネコ展開で!
午後から激荒れ予報です。
新しく魚が入ってきていることに期待して、まずは近場のシャローから。

良い感じで濁りが入っているもノーバイト。
午後から荒れる予報で、うねりがすでに入ってきている感じで、早めに南湖INすることに。
シャローエリアのハードボトムを転々としていきますが、こちらもノーバイト。
時間かけて南湖中を回ってみたのですが、思ったように反応が得られないのと日曜日で人が入っており、自分の思っているやれそうな場所に入れないので、北湖西岸に移動。
ここで最近よく釣れているサカマタシャッドのジグヘッドを試しに入れてみると早速。

ラストシャローエリアに入り直すもノーバイトで終了でした。
Hさん、今回は釣っていただけず、すみませんでしたm(_ _)m
この度はありがとうございました。リベンジお待ちしております!

続いて、翌日3/15(月)はMさんをお迎えして、朝からサカマタシャッドのジグヘッド展開!
前日とは変わって穏やかな予報。

すると早速朝から、サカマタシャッド5インチのミドストで!
南湖東岸の4mレンジの沈みものでの一匹!

その後もサカマタシャッドのジグヘッドで回っていくもこれといった場所が見つけられず終了でした。
それにしてもサカマタスイミングはよく釣れてくれます。
今週はこの釣り方を掘り下げて行ってみたいと思います!

目次
琵琶湖北湖のガイドサービス「CONNECT」
「CONNECT」は琵琶湖北湖のバスフィッシングガイドサービスです。

詳しくは下記の FISHING GUIDE をご覧の上、お気軽にお問い合わせ下さい。
ガイドゲスト様の釣果フォトをまとめてみました!