【2022年】魚探の見方教えます!琵琶湖北湖&南湖での魚探ガイドをスタート

ガーミン ライブスコーププラスの実際の映像

こんにちは。琵琶湖ガイドの浅野です。
僕の琵琶湖ガイドサービスにおいて、魚探の基本的な見方や使い方などを基礎からレクチャーする魚探ガイドを通常のガイドプランに加えて、ご希望の方向けでスタートします。

今の琵琶湖は正直言って難しい局面にあります。しかし、道具をきちんと使いこなせば、結果として返ってくるのが実感できるのも間違いないです。

魚探ガイドでは、以下のような内容にて実践させてもらいます。
また各個人に合わせた周り方やプランなど柔軟に対応させてもらいたいと思っていますので、ぜひ一度お問合せください。

魚探ガイドの主な内容


・北湖&南湖で普段使っているポイント案内 (※最北エリアは別途料金を承ります。要相談)

・魚探機器の基礎的な使い方のレクチャー(ローランス、ガーミン、ハミンバード全て搭載しています)

・魚探を使用して実際に魚(バス、ベイト)・ストラクチャーを探す実践編

・ゲスト様の要望に合わせたプラン

12月〜2月の期間限定ですが、来シーズンに向けた準備が必要不可欠な今の琵琶湖。
マイ魚探をお持ちの方はぜひとも一度ご利用いただけたらと思います。

【料金】

39,000円〜 ※ポイント案内プランはエリアによって価格変動あり。

基本は39,000円となります。
案内エリア(南湖〜北湖沖島北側〜白髭神社を結んだラインまで)

それより北エリアについては、49,000円〜とさせていただきます。

魚探ガイド一日につき、魚探一台持ち込み可。
乗船定員2名まで。

ご予約はガイドカレンダーにて空き日程を参照の上、こちらよりお願いいたします。

SNSでシェア
  • URLをコピーしました!
目次