どうもつんつんです!昨日のガイドレポートになります。
今回のゲストは、夏頃からアノストの釣りにハマり、毎月1-2回のペースでガイドに通ってくれているもっちさん。
夏はアノストネコでかなり良い感じに釣果を出していたのですが、秋になるにつれ、釣果がダウンして落ち込み気味でしたので、今年最後の釣行で結果を出したいところ!
ちなみに12月にマシなサイズのバスを釣ったことがないとのことで、ガイドとしては、そこも覆したいなという思いでガイドさせて頂きました。
折れない心

朝はかなり冷え込み、西岸の山には積雪が。
この日は南西の強風予報。まずは北湖西岸からスタート。
河口周りのウィードエリアにて、ジョイクロにまあまあサイズのチェイスがありますが、食わず。
さらに北上してディープエリアにてアノストネコをやるも雰囲気無しで無し。
少し荒れていますが、ここから北湖東岸に渡ることに。
荒れている中のドライブですが、風裏まで滑り込む。

メジャーなスポットは連日叩かれ、簡単には口を使いそうにないので、ベイトとバスがきっちり映るマイナースポットでタイミングを待って粘ることに。
風が一瞬マシになり、日が出たなーというタイミングで私のアノストネコにバイト!
これはすっぽぬけ。
またバイト!これは乗って、ナイスコンディションなバスでした。

ここは6mレンジの沈みもので、風が強く、ボトムが取りづらかったので、アノストシンカーを7グラムまでウエイトアップさせてキャッチしました。
狙っているスポットがかなりピンなので、きっちりと感じてトレースするためにもシンカーのウエイト調整はかなり重要です。
もっちさんにも、この夏からずっと修行してきたアノストネコで狙ってもらうと、ついに明確なバイト!
3ヶ月ぶりのバスとのファイトがめちゃくちゃ楽しそう(笑)

「バス釣り人生の中で、絶対忘れることのない一匹です」
と一言頂きました(泣)
ここまで折れずに頑張ってきた甲斐がありました。
引き続き、同スポットを狙うもバイト続かず、荒れている中、北上して違う風裏へ。
ここは夏にも良かった流れの当たるディープエリアの大規模なスポット。
ストラクチャーの角にバスが映っているのが魚探にて確認できたので、その辺りをアノストネコで重点的に狙っていくと、、、

本日二匹目のアノストフィッシュ頂きました!
これはもう、今年頑張ってきたアノストの釣りの集大成と言っても良いんじゃないでしょうか。
何回坊主を食らっても、マリーナマスターOさんにへっぽこと言われても、諦めずにバスフィッシングに向き合った結果がここに来て出て非常に嬉しかったです。
もっちさん、この度はありがとうございました!また来年もよろしくお願い致します。
この日はガイドをしていて本当に良かったと思える瞬間でした。
こんな瞬間を沢山のゲストさんと共有したいとまた改めて思いました。
ぜひつんつんガイドをよろしくお願いします!
ちなみに年内のガイドはまだ募集中ですので、よろしくお願いします↓
<ガイドゲスト募集日>
12/21.23.26.27.28.29
ガイドの詳細はこちらからご覧頂けます
釣り人のためのマッチングサイト作りました
バスボートに乗りたい人と乗せたい人を繋ぐマッチングサイトを制作しました。
「釣ろーよ!」と言います!
ボートオーナーは経費を浮かすことができ、ノンボーターは気軽にバスボートで釣りを楽しむことができます。釣ろーよ!を利用して、一緒に釣りに行く仲間を探してみませんか?
また、このサービスはボーターとノンボーターのマッチングだけではなく、ガイドサービスに一緒に行ける人を探している人やレンタルボートの同乗者を探している人にもオススメのサービスとなっています。
ぜひ一度覗いてみて下さい!
今ならオープン記念で、登録料等が不要、料金は利用手数料の10%のみとなっています。
このブログ内でオススメの記事
◎琵琶湖北湖で効くルアーを5つ詳しく紹介

◎【実録】一般サラリーマンがバスボートを買って維持する方法!【コスト編】
