みなさんこんにちは。琵琶湖バスフィッシングガイド「CONNECT」の浅野敦哉です。
3/27(土)のガイドは、初めましてのWさんにお越し頂きました。

普段からボートで南湖、北湖ともに出られているWさんでしたので、普段やられている釣りでも、少し掘り下げた話をしながら、釣り進めて行きました。
特にタックル関連の話で盛り上がりましたね!
どこのメーカーともスポンサー契約をしていない私が発信している情報を頼ってくださったのはすごく嬉しかったです。

割と予報より風が吹いていたので、風に乗って流されながら、スイミングジグ展開!

風が吹き出してから、3-3.5mにベイトフィッシュが浮き始めたので、5/8ozのスイミングジグで巻きまくる作戦!

浚渫の上がり口をしつこく巻いていって、モザイクジグ5/8oにアクスイ5インチの組み合わせでグッドサイズ!
テキスト連発して、Wさんのモザイクジグ5/8oz+ドライブシャッド4.5インチにもバイト!するもこれは乗らず・・・
このあともしつこく巻いていくも終了でした。

日々目まぐるしく変わるパターンですが、ゲストさんと力をあわせて探して釣っていく一本は格別です。
Wさん、この度はありがとうございました!
タックルのことなど、また何でも気軽に聞いてくださいね。
また、このブログを御覧頂いている読者の皆様もDMなどでお気軽にご連絡ください!
ガイドゲスト様募集中です!
3月のガイド可能日程↓
3/31
4月のガイド可能日程↓
4/1.2.3.4.7.8.9.10.14.15.16.17.21.22.23.24.26.28.29.30
公式LINEができました!
ガイド可能な日にちの確認や、ガイド最新情報等を配信していますので、ぜひ友だち追加をお願い致します!
琵琶湖北湖のガイドサービス「CONNECT」
「CONNECT」は琵琶湖北湖のバスフィッシングガイドサービスです。

詳しくは下記の FISHING GUIDE をご覧の上、お気軽にお問い合わせ下さい。
ガイドゲスト様の釣果フォトをまとめてみました!